通信制 高校卒業 音楽で 発達障害
今の時代、、。
研究されてわかったことは、、
10人に1人くらいの割合で、なんと発達障害を持っているとかないとか!?
ひょぇ~!!!!!私もか!!!!?
と、、自分をみつめる、、しかし、結論はでませんが。
特に、、
芸術家や、音楽家などの人には多いそうです。
が、行きていく上に支障があるのかというと問題はないようです。
何かに秀でた人は、何かに欠けてたり、、
完璧な人は、なかなかいないということでしょうか!?
有名大学に通ってる学生さんでも、そのような傾向にあるそうです。
楽に考えて、、、たのしんでみましょう!
音楽は、発散できます!浸れます!表現できます!楽しめます!
そんな皆さんをお待ちしてます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京自由学院 高等部
http://freespirit.jp/
東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂6F
TEL:03-3476-0102
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライブハウスから、東京ドームまで
ときには、大きなツアーで、ドームツアーなどをやられる講師もいらっしゃいます。
ライブハウスもやったり、大きなホールでのコンサートやったりの講師陣です。
東京自由学院が、誇るこの先生方に直接学べるなんて
夢のような授業です。
ドラムの岡本先生は、
長渕剛さんの桜島コンサートでもドラム叩いてらっしゃいます!
手とり足取り!?
初心者から、プロ志望の方まで!
音楽しながら、高校卒業資格取得を目指しましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京自由学院 高等部
http://freespirit.jp/
東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂6F
TEL:03-3476-0102
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ほうれんそう 報告 連絡 相談 通信制
東京自由学院です。
学校が、楽しいときもあれば、嫌なときもあると思います。
なので、いわゆる「ほうれんそう」をするようにと生徒たちにつたえてるのですが、、、
なかなか実行出来てません。
社会に出たら必要なこの条件、、、
どうやって教えたらいいのでしょう?
、、、
忍耐強くやるしかありませんね。
なんってったって、、、
僕らには、夢と希望があるのですから!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京自由学院 高等部
http://freespirit.jp/
東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂6F
TEL:03-3476-0102
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
通信制高校 他人の子どもも、自分の宝
宝物って何?
あなたにとって、宝物はなんですか?
私たちの宝物は、音楽と子どもたちと、少しのお金です。
生きていくだけのお金は、最低限必要ですよね、、。
子どもたち。
自分の子どもも、他人さまのお子様も、、
変わらず、かわいいし、、地球の宝物です。
そんな宝物が、迷ったら導いてあげましょう!
みんなの手で。
もし、そこに音楽があったとすれば
音楽で、心を開放してあげられるのであれば、、
音楽と高校卒業資格を取りに
東京自由学院へ来て見てください。
家族的な、学院なのでひとりひとりを大切にします。
勉強が苦手でも、楽器の初心者でも大丈夫です。
勇気を出して飛び込んできて欲しいな!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京自由学院 高等部
http://freespirit.jp/
東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂6F
TEL:03-3476-0102
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進路相談 通信制サポート校
東京自由学院では、子供達の成長を楽しみに日々、精進しておりますが、
うまくいったり、いかなかったり。
山あり谷あり。
多分、皆さんもそうかと察します。
そんな時、心を開放してあげては如何でしょうか?
音楽の効果は、大きいと思います。
音楽で、自分を思うように表現してみませんか!?
毎週日曜説明会を開催してます!
お気軽にご相談ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京自由学院 高等部
http://freespirit.jp/
東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂6F
TEL:03-3476-0102
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇